« 断食によるオートファジーとアンチエイジング効果!! | トップページ | 仙人はブレサリアン!? »

2019年7月15日 (月)

驚異の不食人間たち!!

さて、前回の記事では、「断食」の健康効果について考えましたが、

俳優の榎木孝明 氏(当時59歳)が、2015年5月20日~6月18日の30日間、何も食べない「不食生活」を実践して、大きなニュースになりました

(・∀・)スンスーン

 

Enoki-takaaki942370

榎木氏は、「不食」を終えた後、

 

・「集中力が増し、本を読むスピードが速くなった」

・「睡眠も深くなり、4時間眠ればすっきり」

・「腰痛も消えた」

・「スタミナが増した」

 

などの感想を述べています。

 

とはいうものの、30日間不食の会見時の様子に対して、一部の視聴者から、「頬がこけすぎ」「病人みたい」「体に悪そう」etc..という感想の声が挙がりました

(;・∀・)

中には、「釈迦は空腹の中で悟ってはいない」という元も子もないことを言う人もいて、「不食」という行為について、賛否両論があるのは事実でございます。

Buddha-fasting704

 

 

しかしながら、古今東西、「不食」を実践している人は、結構いるようです

(゚∀゚ )!!

 

 

・・2018年12月の英国『The Sun』誌の記事によると、

英国・リバプール在住のカイ・ホー氏は、人体に必要な栄養を呼吸することによって補っており(※ブレサリアンと呼ばれる)、食事といえば、時々、チューインガムを時々食べるくらいで、

一週間に100キロカロリー程度しか摂取していないそうです

( ´゚д゚`)エー

Khai-ho07342

 

しかも、皮肉なことに、彼は、ピザの宅配スタッフとして働いているそうです。

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

「子供の頃から、空腹を感じないし、食べ物に魅力を感じない」という彼が、なぜ、食品の宅配にたずさわっているのか疑問にございます。

 

また、彼の体重は約83kgもあり、「不食」の人にしては、かなり、ぽっちゃりしていることから、

「配達中に、つまみ食いしているのではないか」

という疑惑の声が挙がっています。

(ill゚д゚)

Khai-ho-with-friend

※『THE Sun』誌より。

ドカ食いしている友人の方が、痩せているところが、笑いを誘います。

 

・・そんなカイ・ホー氏は、ヒンドゥーの瞑想術に傾倒しているといいます。

 

 

 

ヒンドゥー教の本場であるインドに目を向けると、なんと、80年以上、飲食を一切せずに生きているというヨガ行者がいるといいます

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

Prahladjani5439078_2

彼の名はプララド・ジャニ師(Prahlad Jani)といい、1929年にグジャラート州(Gujarat)生まれで、7歳の時から、家を出て、ジャングルに住み付いているといいます

( ´゚д゚`)エー

Gujarat_in_india

 

・・ジャニ氏によると、彼がまだ7歳だった頃、毎年秋に行われる「ナバラトリ」(Navaratri)と呼ばれるヒンドゥー教のお祭りの8日目の深夜、

「カーリー、ラクシュミー、サラスワティーの3柱の女神が姿を現した」

といいます

((((; ゚д゚))))アワワワワ

 

Lakshmi-durga-saraswati-2323_2

 

女神たちは、指でジャニ氏の唇を触れたかと思うと、

「もう二度と食べることについて心配する必要はない」

と告げたそうですが、

 

その出来事以来、彼は、飲食しなくても大丈夫になった、というのだから驚きです

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

また、彼が男性でありながら、赤いサリーを身にまとい、女装しているのも、彼が「女神を熱烈に信仰しているからだ」といいます。

彼のトレードマークである鼻ピアスも、本来は、ヒンドゥー教の結婚式において、花嫁がするものなのでございます

( ´゚д゚`)エー

Lord-jani-nose-pearcing

 

・・そんなジャニ氏については、2003年と2011年に、

インド西部アーメダバードにあるスターリング病院において、

インド国防省およびアーメダバード医師会による30名以上の監視体制の中、科学的検査が実施されています。

Sterling-hospital

2003年には、ジャニ氏は、10日間、24時間体制で監視カメラを設置されるなどして厳重にモニターされましたが、

医師らによると、ジャニ氏は、まったく飲食しなかったばかりか、なんと排尿と排便もしなかったそうにございます

( ´゚д゚`)エー

 

そして、一時、膀胱に尿の形成が認められたそうですが、「それは再び膀胱内で吸収されてしまった」と報告されています

(ill゚д゚)

Jani-under-supervision053

 

・・ただ、検査後、わずかに体重が減少していたので、

「完全に不食で生きているわけではないのではないか」

という疑問も挙がったようです・・

 

 

しかし、2011年の検査でも、15日間の監視中、やはり、飲食もせず、トイレに行くこともなく、

それでいて、健康診断の結果からは、40代の一般人よりも、健康であることが判明したといいます

( ´゚д゚`)エー

Prahlad_jani-2010-in-hospital2

※ちなみに、当時、ジャニ氏は、すでに80歳を超えていた・・

 

しかも、2010年のジャニ氏の検査後、結果を尋ねられたインド国防省傘下の防衛研究開発機構(DRDO)のスポークスマンは、

「戦場で、兵士が飲まず食わずで戦うための研究である」として、検査結果を機密情報としました。

 

つまり、ジャニ氏は、インドの秘密兵器にされてしまったのでございます

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

 

 

さらに、インドでは、プララド・ジャニ師と同じく、「不食で生活できる」ことが可能であると、公的に判定された人物がもう一人いて、

その方の名は、ヒラ・ラタン・マネク(Hira Ratan Manek)といいます。

Hira-ratan-manek01

マネク氏は、1937年9月12日、インドのマハーラーシュトラ州ボドバド(Bodhvad)に生まれ、その後、インドのケララ州カリカット(Calicut)で育ち、ケララ大学では「機械工学」の学位を取得したインテリです。

 

・・大学卒業後は、運送業と香辛料取引業に携わるビジネスマンをしていましたが、1992年に引退してからは、

「太陽を見つめることによって栄養を補給する」研究(※"sun gazing"という)を始めたそうです。

Nobuo-yana-mazui-mouippai5434

※一見すると、往年の八名信夫さんに似ている

( ´゚д゚`)エー

 

 

・・マネク氏は、今から約2500年前のインドの聖者であるジャイナ教の開祖・マハーヴィーラの教えをモデルにしたそうですが、

マネク氏によると、「太陽光を栄養とすること」は、古代より、インド、エジプト、ギリシャ、アメリカインディアンの間で、行われてきた技術であるといいます。

Lord-mahavira740

 

マネク氏は、数年かけて、「太陽エネルギーを用いた不食」の方法論を確立したらしく、

 

1995年~1996年、インドのカリカットで、インド人医師であるラマチャンドランの指導の元、211日間の「不食」を実現。

2000年~2001年には、前述のプララド・ジャニ師と同じく、インドのアーメダバードで21名の医師や科学者立ち会いの元、411日間の「不食」を達成し、

Hiraratanmanek-under-resaerch048

2002年には、アメリカのフィラデルフィアにおいて、トーマス・ジェファーソン大学とペンシルバニア大学の合同研究チームの監視下で、130日間の「不食」を記録したのでございます

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

Nasa-headquarters5634

ちなみに、2002年の研究は、NASAからの資金提供を受けて実施されていたため、

「マネク氏の不食を、NASAが認めた!」と世界中が騒然となったのでございます

(ill゚д゚)

 

 

・・NASAや、大学の研究チームは、何か掴んでいたようで、

研究を主導した脳科学が専門であるアンドリュー・ニューバーグ(Andrew B. Newberg)医師によると、

脳の神経回路はいったん死滅すると回復しないとされていますが、なんと、マネク氏の場合、脳の灰白質が再生していたそうです

( ´゚д゚`)エー

 

Pineal-gland534_2

また、マネク氏の脳にある松果体は、通常の人よりも、肥大していたことも判明しました。

 

 

・・しかし、そんな驚異のマネク氏ですが、

サンフランシスコにおいて、食べ放題のレストランで食事をしているところを写真に撮られてしまいました

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

Manek-eating-food563

 

 

 

・・そして、インドだけでなく、ウクライナにも「不食人間」がいるようで、

 

2006年、ロシアの『プラウダ』誌が報じたところによると、

ウクライナのドニプロ(Dnepr)で暮らすニコライ・ドルゴルーキー(Nikolai Dolgoruky)氏は、“sun eater”を自称し、

4年間、太陽を凝視し、裸足で地面を歩くことで生きるために必要なエネルギーを吸収してきたというのでございます

( ´゚д゚`)エー

Nokolaydolgorukiy453453_2

 

参考URL:  http://www.pravdareport.com/science/81455-sunshine/

 

ちなみに、そんなドルゴルーキー氏の太陽凝視最長記録は13時間だそうです。

 

・・目が悪くならないのか心配です

(´・ω・`)

 

 

 

また、ウクライナといえば、

 人間離れした肉体と人形顔で、「リアル・バービー」と話題になったウクライナ人モデルのヴァレリヤ・ルカノワ(Valeria Lukyanova)さんが有名ですが、

彼女は、地球を救うためにやってきた「金星人」を自称し、瞑想やヨガに深く傾倒しているといいます

(;・∀・)

Valeria-lukyanova-with-barbie534_2

 

2014年の英国『デイリー・メール』(Daily Mail)誌の報道によると、

ルカノワさんは、とうとう、「空腹を感じなくなった」そうで、水と太陽だけを“食べて”生きていく「不食宣言」をしたそうです

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

 

・・・何も食べないなんて、本当に「バービー人形」になってしまうつもりなのでございましょうか

Valeria-lukyanova-with-barbie534_22

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

併せて読みたい記事:

驚異の健康食品「納豆」① ~知られざる納豆の歴史~

驚異の健康食品「納豆」② ~恐るべき納豆の健康効果~

驚異の健康食品「納豆」③ 納豆菌は、宇宙からやってきたエイリアン!?

驚異の健康食品「納豆」④ 納豆の匂いを消す方法!!

驚異の健康食品「納豆」⑤ 激安、低カロリー!? 禁断の納豆レシピ

江戸時代の観想家・水野南北が語った少食開運術!!

データでみるベジタリアン(菜食主義)の健康効果!!

くつがえる健康常識!驚きの「チャイナ・スタディ」!!

広まりゆく菜食主義は、日本食がモデル!?

断食の驚くべきデトックス効果!!

断食によるオートファジーとアンチエイジング効果!!

仙人はブレサリアン!?

256歳まで生きた男・李青曇!!

800年生きた八百比丘尼は、夢かうつつか・・

長南年恵とマナの壺・・

物質化現象の光と影・・

洞窟には宇宙人がいるのか!?

山や洞窟は、人間と神の出会いの場?

ピラミッドは、世界共通の「神社」だった!?

ピラミッドと古代エジプト人の電気の使用!!

ニコラ・テスラとピラミッドの共通点!?

ニコラ・テスラとピラミッドはフリーメイソンでつながる!?

古代エジプトと宇宙人!!

フリーエネルギーの闇の部分・・

テスラとエジソンの「霊界通信機」!?

電子音声現象(EVP)と機器を用いた霊界通信(ITC)の不思議・・

フィラデルフィア実験はワープドライブだったのか!?

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
※ふつつか者ですがブログランキングでシノギ削っております!
やんごとなき訪問者様、一日一クリックで、いざ超猪鹿蝶の苗を育てませう!!
全部押してもらうと、もののけたちが喜びまするヽ(・∀・)ノ ワーイ ヾ(・∀・)ノ ウキャキャ ヽ(´∀`)ノ アヒャアヒャ
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの惑星 FC2ブログ★ランキング

 

|

« 断食によるオートファジーとアンチエイジング効果!! | トップページ | 仙人はブレサリアン!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 断食によるオートファジーとアンチエイジング効果!! | トップページ | 仙人はブレサリアン!? »