« 「レレレのおじさん」について考える・・ | トップページ | シンデレラ »

2010年10月18日 (月)

南極1号について考えるっ!!

南極1号は、南極観測基地の第一次越冬隊のために、当時の文部省の依頼により開発された官製ダッチワイフなのでございます。

 

 

 

当時はその存在がタブーとされておったのでございますが、近年になってその全貌が明らかとなったのでございます

(・∀・)スンスンスーン

 

 

 

南極1号は、等身大の人形であり、肌はゴム製ですが、外国人をモデルにしたマネキンみたいな姿だったとか。

 

しかし、足の位置が持ち運びに不便とかで、業者が大腿部から切断してしまったそうです

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

 

腰部や局部はお湯で暖めて使用できることになっているそうですが、使い終わった後は、よく洗浄した上、消毒もしなければならないそうにございます。

 

 

 

隊員たちは、そんなダッチワイフを「べんてん様」と呼んでいたそうです

(;・∀・)

 

 

 

べんてん様の開発には、心理学者も加わったそうです。

確かに、南極という極限の環境下での長期滞在中、性欲に関わる問題は予想されるのではございますが、

 

 

 

なぜか、そこはかとない猟奇性を感じてしまうのでございます。。

 

 

 

さらに、べんてん様は、南極の昭和基地すぐそばに作られた氷の家「イグルー」に安置されていたといいます。

さすがに、昭和基地内に置くと、それでは単に変態でございます。

 

 

 

この辺りは、ダッチワイフを購入した男性が、押入れなど人の目につかない場所に保管する感覚と似ているといえます。

 

 

 

・・実は、べんてん様は、3体作られたとのことで、

その内、1体はなんと南極への往きの船の中で、何者かが使用したとされ、

後始末をしていなかったので、そのままインド洋に捨てられたそうにございます

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

 

 

 

せめて、南極で使ってくれっ

 

 

 

 

2体目は、氷の家(イグルー)とともに南極の氷の下に埋まってしまったとか

(((; ゚Д゚)))

 

 

 

3体目は、文部省に持ち帰られたとのことですが、当時の課長にストーブで焼かれたとのことにございます

エェ━━━( ゚Å゚;)━━━!!?

 

 

 

 

隊員たちを癒すために誕生した「べんてん様」は、3体とも、非業の死を遂げたのでございます

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

 

 

ええか、おまえらっ!

これって国民の税金で作ったんやでぇっっっ

(# ゚Д゚)ドルァ!!

 

 

 

 

 

・・・・。

 

 

 

 

 

「弁天様だけに、銭洗って出直して来いっ!!」と、

うまいとも言い切れないオチで締めくくるマロにございました。

 

 

 

※ふつつか者ですがブログランキングでシノギ削っております!
やんごとなき訪問者様、一日一クリックで、いざ超猪鹿蝶の苗を育てませう!!
全部押してもらうと、もののけたちが喜びまするヽ(・∀・)ノ ワーイ ヾ(・∀・)ノ ウキャキャ ヽ(´∀`)ノ アヒャアヒャ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの惑星 FC2ブログ★ランキング

|

« 「レレレのおじさん」について考える・・ | トップページ | シンデレラ »

コメント

南極1号の風貌ってパーマネントと合唱団なみの口開けに赤いルージュでしたっけ?
今や空気人形ですからね~
失敗は成功の母
(b^ー°)

やったね男子

投稿: みかん | 2010年10月31日 (日) 18時09分

南極1号は、実際に、南極という極限状態の中で使用されたのかどうか興味のあるところです。

ちなみに、「南極2号」というバンドが存在するらしいですが、売れてもNHKでは使ってもらえないでしょうね。

投稿: アゲ麿 | 2010年11月 2日 (火) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南極1号について考えるっ!!:

» 及川奈央がベッドでヨダレを垂らしまくってる顔のドアップシーンは【動画9:25あたり】  ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ [及川奈央 お宝 動画]
元AV女優でセクシータレントの及川奈央さんに色々やってもらう動画です。 及川奈央 [続きを読む]

受信: 2010年10月21日 (木) 11時24分

« 「レレレのおじさん」について考える・・ | トップページ | シンデレラ »