« パラレルワールドについて考えるっ!! | トップページ | アスペルガー症候群について »

2009年7月23日 (木)

グーニーズ

先日、久しぶりに『グーニーズ』(1985)を観たのでございます

(・∀・)スンスンスーン

 

 

 

 

Thegoonies 

『グーニーズ』は、たいへん思い出に残っている映画のひとつであり、

子供時代にタイムスリップしたような感覚におちいりました。

 

 

 

 

当時は、子役たちの活躍に感情移入して観ていたものです。

 

 

 

 

 

Sloth1 

 

久しぶりにスロースをみました

ヒィー(((; ゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

 

 

当時は、リアルにそういう人だと思っていたのですが、実際には、ジョン・マツザックという俳優が、5時間のメイキャップを経て、演じていたそうにございます。

 

 

 

 

Sloth_2 

左目は、リモコン操作で動かしていたとか・・

 
よくみると、シーンごとに、微妙に顔が異なっていることに気づかされます。

 

 

 

 

 

 

Gooniesreunion 

 

DVDの特典映像として、出演者が久しぶりに集まって撮影当時を思い出す企画が収録されておりました。

 

マニアには堪らない演出でございます。

 

 

 

 

 

 

当時はティーンネイジャーでしたが、今ではみんなアラフォー世代です。

 

 

 

 

Kequan_2 

データ役のキー・ホイ・クァン

一瞬、「にせヨン様」かと思いました。

当時は、日本でも大人気でした。

 

 

今も、映画業界にいて、製作スタッフとして活躍中だそうです。

 

 

 

 

 

Feldman 

マウス役のコリー・フェルドマン

当時とあんまり変わっていません。っていうか、当時からやや老け顔でしたし。

 

最近は、あまりスクリーンに登場していないようです。
 

ちなみに、子役時代には、マイケル・ジャクソンと懇意にしていたとか・・

 

 

 

 

Cohen 

ドジなチャンク役のジェフ・コーエン

今では、弁護士だそうです。

いかにも仕事ができそうな精悍なイメージに変身しました。

 

 

 

 

 

 

Sean 

さて、マイキー役の、ショーン・アスティンは随分と変わってしまいました

( ´゚д゚`)エー

 

 

自己紹介の時に、

「太ったショーン・ペンです」とボケていましたが、笑えませんでした

(; ゚Д゚)

 

 

 

 

・・撮影期間が5ヶ月もあり、いつも同じ服を着ていたとか、

撮影の最後の頃は、子役どうしの人間関係が破綻しかけていたとか、

 

 

ラストの海岸で親子が再開するシーンでは、

それぞれの子役のホンモノの家族が出演しているとか、、

 

 

出演者たちが、当時について、たいへん感慨深げに話していたのが印象に残りました。

 

 

 

 

 

 

・・さて、次の日、マロよりもずっと若い職場の同僚に、

「グーニーズ」の話題を振ったのですが、映画のことを誰も知らなかったのでございます

( ´゚д゚`)エー

 

 

 

「ファミコンソフトにもなった」とマロが説明すると、いみじきことにファミコンで遊んだことがない世代の方もおり、

 

 

 

 

 

余計、恥をかいてしまいました

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 

 

 

 

 

 

 

・・・・。

 

 

 

 

 

 

結局、自分がいちばん年を取ったことを再確認させられたマロにございました

○| ̄|_

 

 

 

 

 

※あさましくもブログランキングに参入しております!
やんごとなき訪問者様、一日一クリックで、いざ超猪鹿蝶の世界を広めませう!!
全部押してもらうとご先祖様が喜びまするヽ(・∀・)ノ ワーイ ヾ(・∀・)ノ ウキャキャ ヽ(´∀`)ノ アヒャアヒャ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの惑星 FC2ブログ★ランキング

|

« パラレルワールドについて考えるっ!! | トップページ | アスペルガー症候群について »

コメント

マロさん、すみません。
標題を見た時に完全に「グレムリン」と勘違いしてました。
ブログの書き始めも1984年、学生時代だなと。
でも、添付写真にフィービー・ケイツも猫なのかリスなのか、わからんぬいぐるみみたいなのも出てこないし。
ちなみに「グーニーズ」、見た記憶がございません。
チーン (-_-;)

ロードショーという雑誌は毎月買っておりましたが。

投稿: ユー&アイ | 2009年7月27日 (月) 17時45分

『グレムリン』もスピルバーグ総指揮だったと思います。

ちなみに、『グーニーズ』に出演したコリー・フェルドマンは、『グレムリン』にも出演していました。

当時は、ひっぱりだこだったみたいですね。

投稿: アゲ麿 | 2009年7月27日 (月) 22時14分

弊社はブランド商品満載し、ブランド通販店で一番信用のある店なので!。品質はこちら
が間違いなく保証します。
私のお店で購入していきたいので末長くお付き合いさせて下さい。
最高品質の商品を低価格でお客様に提供しております。
この品質に驚かれるお客様が続出しております。
是非一度当店をご利用ください。
ガガミラノ スーパーコピー n https://www.ginzajp.com/productall-2858.html

投稿: ガガミラノ スーパーコピー n | 2022年8月31日 (水) 12時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グーニーズ:

» MUTEKI 第10弾芸能人 イニシャルS 「Wink」鈴木早智子 [「Wink」鈴木早智子 MUTEKIから衝撃のAVデビュー!!]
1989年に「淋しい熱帯魚」で日本レコード大賞を受賞したWinkの鈴木早智子が、芸能人専門のAVレーベル「MUTEKI」からAVデ... [続きを読む]

受信: 2009年7月24日 (金) 13時14分

« パラレルワールドについて考えるっ!! | トップページ | アスペルガー症候群について »