弁当をつくるマロ・・
最近、マロは、自分で弁当をつくって職場に持ってゆくのでございます
(・∀・)アヒャ
入職してしばらくは、職場で弁当を注文していたのですが、350円もかかります。
しかも、ペットボトル入りのお茶などを一緒に買えば、もう500円オーバーです。
目が点になるほどの安月給のマロとしては、500円の食事は分不相応ということで、
自分でつくることにいたしました
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
さて、朝の忙しい時間帯では、用意できる食材など限られています。
それでも、最初は、ウインナ-を炒めたり、キャベツを刻んだりしていました。
しかし、ようよう面倒くさくなり、日が経つにつれて、おかずの量は減ってゆきました
(´・∀・` )アラマァ
いみじきことに、最終的には、「ご飯にフリカケ」だけというお弁当になりましてございます。。
猫のエサじゃないのですからっっ
(; ゚Д゚)
こんな弁当、とてもではありませんが、同僚に見せられません。
悲しきことに、弁当をふたで隠しながら食べるのでございます
(-公- ;)
そういえば、高校時代、勉強するフリして、
教科書で弁当を隠しながら食べるクラスメートがおりましたが、
もしかすると、お家が貧しかったのかも知れませぬ。
・・飾りに、作り物のおかずを入れようかとも考えたのですが、
より、異常性が高まってしまいそうでやめておきました
(;・∀・)
・・・・。
日々清貧を楽しむ、・・否、強いられるマロでございました。
※あさましくもブログランキングに参入しております!
やんごとなき訪問者様、一日一クリックで、いざ超猪鹿蝶の世界を広めませう!!
全部押してもらうとご先祖様が喜びまするヽ(・∀・)ノ ワーイ ヾ(・∀・)ノ ウキャキャ ヽ(´∀`)ノ アヒャアヒャ
| 固定リンク
コメント